WS#12 タンドールを作って持って帰るWS
タンドールを一人1個づつ制作します タンドールがあると 焼き立てのナンやタンドリーチキンを愉しめます 焼き芋や魚も美味しく焼けます 燻製器としても利用できます 電気オーブンやガスオーブンよりも格段に美味しく焼けます 美味しく焼ける理由は 素焼き釜と炭の遠赤外線効果によるものです WSでは ナンやタンドリーチキンの焼き方も学びます
● 開催日時 : 2023年12月16日(土)10:00〜17:00 ● 開催場所 : 非電化工房 ● 参加費 :3万円 オンライン参加費は1万円 ※オンライン参加の方には材料は提供されません。
● 詳しい内容
素焼きの鉢を二つ重ね、隙間に断熱材を充填します 底部には吸気孔(金属パイプ)を取り付けます 断熱材の上部はモルタルで固めます 蓋はケイカル板をトタン板でくるんで作ります この構造により、内部の温度は、 ナンを焼くのに最適な300℃前後に保ことができます。 ナンは5分程度の短時間で美味しく焼きあがります。 大きさは直径(外径)と高さが45cm程度です。 ナンが同時に3〜4枚焼けます。
● スモールビジネスへの応用
・ タンドールつくりワークショップの開催
・ タンドールの販売
・ 焼き立てナンの販売
・焼き芋の販売
申し込み
※ 申し込みボタンをクリックすると申し込みフォームへ移動します 必要事項を記入して送信してください 送信完了後 通常4日以内にワークショップ詳細と支払い方法のご案内を電子メールにて返信します 申し込み前に募集要項を必ずご確認ください 定員に達すると申し込みを締め切ります